EU乾燥脱水飼料作物のキャンペーン第一歩:2つのマーケットで活動を開始しました!

「自然な栄養をヨーロッパの大地からコップへ」-EU乾燥脱水飼料作物キャンペーンの目標は、日本、台湾、ベトナム、インドネシアの市場において、高品質な乾燥脱水飼料作物を普及させることにあります。

2024年はEU乾燥脱水飼料作物キャンペーン開始の年となり、対象市場における乾燥脱水飼料作物の特性と生産方法の普及を目指しました。1年を通して市場へのリーチを広げ、業界の関係者の意見を聞いたり、EUの乾燥脱水飼料作物の利点について啓蒙したりといったことに重点を置きました。参加した多くの関係者は、EUの乾燥脱水飼料作物に関して、最初は知識が乏しかったものの、もっと知りたい、製品に詳しくなりたいという大きな関心をよせてくださっています。

展示会出展

キャンペーン1年目、私たちは2つの大きな展示会に出展しました。

  • 農業WEEK(通称J-AGRI)東京で行われた展示会。35,000以上の業界関係者の来場¹
  • Indo Livestock Expo & Forum- インドネシアで行われた展示会。18,000以上の業界関係者の来場²

どちらの展示会でも、業界の中心的な方々にお会いし、製品についての重要な情報をお届けすることができました。今後の取り組みに向けて基盤を築くことができたので、2025年のキャンペーンにおける継続的な成長に期待を寄せています。

昨年からは、EU乾燥脱水飼料作物の利点、生産工程、輸出価格、様々な用途に関する詳細な情報を翻訳し、ローカライズしたコンテンツも提供しています。

是非周りの興味をお持ちであろう方々にも当ニュースレターをご覧いただくよう、すすめていただければと思います。

ニュースレター購読申し込みはこちら:https://eufodder.com/ja/ja-contact-us/

飼料原料の拡充をお考えの方も、新たな市場開拓を考えていらっしゃる方も、お気軽にお問い合わせください!

さらなる情報はこちらから:

Website: www.eufodder.com

Contact: Japan@eufodder.com

  1. J-AGRI TOKYO 2024来場者数。J-AGRI公式Webサイトより2025年2月データ取得
  2. Indo Livestock Expo &Forum公式サイトより、2025年2月データ取得

上部へスクロール